安元洋貴×前野智昭の面白さを紹介

声優と夜あそび2021【月曜日】

声優と夜あそび感想

声優と夜あそび【感想】安元洋貴×前野智昭#15 野球選手の出身地で多いのは?

更新日:

2021年7月26日(月)夜10時~11時30分に、【安元洋貴×前野智昭】#15が放送されました。

この日の主な企画には、

  • ワタシだけ?辞典
  • 夜あそびアタック9
  • ああ栄冠は2番に輝く
  • Mondayアダルトーク
  • 味深ワード品評会

などがありました。

世の中のあらゆる2番手にスポットライトを当て称えよう!

「ああ栄冠は2番に輝く」は世の中の2番手を称えようというもの。

夏の甲子園の予選が全国各地で行われている今だからこその企画。

高校野球で有名なあの曲「ああ栄冠は君に輝く」を模したタイトルのようだ。

1番手は有名でも、2番手は案外知られていないことが多い。

普段あまり注目されない2番手について、雑学的にちょっと賢くなれるコーナーとなっている。

プロ野球選手の出身地で多い都道府県は?

プロ野球選手を最も多く輩出しているのは、大阪桐蔭やPL学園が有名な大阪府で91人。

これに驚くMC2人。

「大阪なんだー!」

この声がピタリとハモったので、スタッフが笑う。

出身地=出身校ではないところに、2番を当てる難しさがある。

ここにいつもの煽り要員が登場!

安元さん「ちょっと待て。また煽り要員が来たんだよ」「フロアDもいねぇのに、何でお前が来るんだよ(笑)」

若干呆れ気味な安元さん。

前野さん「より挑戦的な目付きになってる!」

もはや番組レギュラーと化している煽りADに煽られながら相談をしていく。

東京か?

高校野球の名門校を挙げていく。

前野さんの「神奈川も強いですよね」の一言で、神奈川へと意見がまとまり始める。

野球をする環境について、土地の面など理由付けしていく。

ジャイアンツ大好き前野さんに「巨人軍のこと教えてくれよ。どこ出身が多い?」と聞く安元さん。

前野さん「関西系が多いですよねー。でも茨城も多いですよ」

安元さん「茨城はねぇよ」

前野さん「なんでだよ!」

ちょっと食い気味に突っ込む。

最終的に意見は神奈川でまとまる。

煽りADが技を手に入れた!?

煽りAD「神奈川でいいですか?」

MC2人は、挑戦的な煽りに笑いながらもイラ立つ。

煽りAD「ホントにいいですか?」

安元さん「おい、コイツなんか技を手に入れてきてるんだよ」

前野さん「神奈川でいいって言ったら、どんな顔するの?」

わざとらしく、かつ絶妙なイラッと感の表情に笑う前野さん。

安元さんは試しに茨城を聞いてみる。

すると、煽りADはマスク越しに一瞬、見下したような笑いをしたようだ。

それに対し前野さんは、

「あはははっ!クソがっ!茨城もいっぱい輩出してんだよ!」

と、現役選手を挙げながら反論する。

最終的に2人が出した結論は神奈川。

そして、見事正解!

どうしても茨城の結果が知りたい前野さん、煽りADに聞いてみた。

煽りAD「10位までには入ってないです」

上位10都道府県ランキングは次の通り。

  • 1位:大阪府(91人)
  • 2位:神奈川県(65人)
  • 3位:福岡県
  • 4位:東京都
  • 5位:兵庫県
  • 6位:千葉県
  • 7位:愛知県
  • 8位:埼玉県
  • 9位:沖縄県
  • 10位:広島県

人口などの観点から、沖縄出身の選手が意外に多いことに驚き納得するMC2人。

安元さん「沖縄スゴいね」

前野さん「確かに、沖縄出身のプロ野球選手多いや」

煽りと切り返しがスピードアップ!?

もはやレギュラーともいえる煽りADが登場したときの2人の反応も面白い!

呆れつつも楽しんでる感じが個人的には好きだ。

安元さんが言うように、回数を重ねるごとに技を手に入れてきてマスク越しでも煽りからイラッと感が伝わってくる。

そして、こちらも定番となっている前野さんに対する茨城弄り。

回数を重ねるごとに手探りな感じや変な遠慮がなくなってきていることもあって、前野さんの切り返しのスピードは抜群。

これからどんなパターンの弄りと切り返しがあるのか、トーク上手な2人なので楽しみしかない。

あなたへのオススメ

1

声優と夜あそび2021の月曜が始まったのは、2021年4月12日。 あれから43回を経て、安元さんと前野さんとの距離がグンと縮まった1年になったと思う。 「前野でよかった。本当によかった。」 前野さん ...

-声優と夜あそび感想
-, ,

Copyright© 声優と夜あそび2021【月曜日】 , 2023 All Rights Reserved.