2021年9月6日(月)夜10時~11時30分に、【安元洋貴×前野智昭】#20が放送されました。
この日の主な企画には、
- 復活!NEO3大○○
- ああ栄冠は2番に輝く
- 味深ワード品評会
- Mondayアダルトーク
などがありました。
ヘリウムガスを吸ってOPコール!
安元さん「金朋に何か言うとめんどくせぇーかな」
2人は深く息を吐いてからヘリウムガスを一気に吸い込む。
その間、モニターの金田さんが抜かれている。
前野さん「それじゃあ、行きますよ」
2人「今夜も一緒に夜あそびしようぜー」
前野さんがいつもやる口上「Twitter連携の上…(以下、省略)」をヘリウムガスを吸った声で言う。
録画した映像を早回しで再生しているかのような、テレビでよくある変声のような、どこかで聴いたことあるような声になっていた!
後半、ガスが抜けてきて地声がちょっと顔を出してくる。
安元さんもいつもの口上「"あそび"は平仮名で~」は、とても軽快に聴こえた。その後の笑顔もあってか、陽気な中にも怪しさのある雰囲気だ。
視聴者コメントも、ここにツボッたようだ。
ヘリウムガスでなぜ金朋さんの名前が?
このアダルティなコンビでヘリウムガスを吸ってOPコールをしたらどうなるのか、発声するまでがとてもワクワク!
ヘリウムを吸う前に安元さんが言っていたのは、金朋さんがヘリウムを吸っても地声と変わらないことを言いたかったと思われる(金朋さんのYouTube、ハイテン笑ョンチャンネルでそんな企画があった)。
3大一度乗ってみたいアニメの乗り物
夜あそび2020でやっていたNEO3大○○が復活!
「3大一度乗ってみたいアニメの乗り物」は?
「これはまぁ、簡単だよ」と言って、スラスラと書き始める安元さん。
前野さん「乗り物って、どこまで乗り物ですか?」
安元さん「お前が思うもの全て乗り物だ」(ちょっといい声で)
声と内容のギャップが可笑しかったのか、爆笑する前野さん。
安元さん「ダメだよ、女って書いちゃ」
前野さん「いや、そこまではまだ…」
安元さん「ポイポイカプセルのバイクは書いていいけど、ブルマはダメだから」
前野さん「ブルマは乗れないのか、まだ」
ZZガンダム、金田のバイク、金斗雲に乗りたい安元さん
安元さんが乗ってみたいアニメの乗り物はご覧の通り。
前野さん「ZZが乗り物なのかってゆうところが僕は…(引っ掛かる)」
安元さんの提案で、3つのうち1つはガンダムにすることになった。
前野さん「どのシリーズに乗るかってことですよね」
ガンダムOK出ても、悩む前野さん。
ガンダム好きな2人が、早口になってガンダムトークが炸裂。
きんとうん、龍神丸、デスサイズに乗りたい前野さん
前野さんが乗ってみたいアニメの乗り物はご覧の通り。
ガンダムからは、デスサイズを選んだ。
安元さん「デスサイズ?デスサイズ ヘルじゃなくていいの?」
また悩む前野さん。
結局、デスサイズのまま。
視聴者コメントを拾っていく。
- メーベ(風の谷のナウシカ)
- 桃白白の柱(ドラゴンボール)
- ねこバス
- ヨッシー
- コナンのスケボー
- ヤックル(もののけ姫)
- フラップター(天空の城ラピュタ)
などが挙げられた。
安元さん「ゴーイングメリー号とかもいいよね。あの海賊の仲間になれるんだぜ」
前野さんも同意する。
ここで決まった3大一度乗ってみたいアニメの乗り物は、以下の通り。
- きんとうん
- コナンのスケボー
- 百式
視聴者おいてけぼり?容赦のないガンダムトーク
ガンダムトークが炸裂しすぎて付いていけなかった……。
でも、2人がガンダムが好きで楽しそうなことだけは伝わってきた。
話の内容が分かったら、もっと楽しいのだろう。
アニメの乗り物で面白い!けど違うよな?と思ったのは、桃白白の柱とヨッシー、ヤックル。
ヨッシーは乗り物ではなくマリオの仲間、ヤックルは動物、そして桃白白はただの柱(笑)。
桃白白の柱には笑わせてもらった。
桃白白の柱って、夜あそびのどこかの回で前にも安元さんが言っていた気がする。