2021年10月25日(月)夜10時~11時30分に、【安元洋貴×前野智昭】#26が放送されました。
この週はハロウィンWEEKということで、2人は仮装をして登場。
前野さんは映画「チャイルド・プレイ」からチャッキー、安元さんは映画「スクリーム」からゴーストフェイスの仮装で登場しました。
安元さんがサバイバルナイフのレプリカを持ってゴーストフェイスのポーズをすると、
前野さん「なんか、ちょっと可愛く見える!」
この日の主な企画には、
- 夜あそびアタック9 ハロウィンSP
- 味深ワード品評会
- 復活!NEO3大●●
- Mondayアダルトーク
などがありました。
「煽り吉本」のハロウィン中継!
前回から、正解したご褒美が高級乾物になった「夜あそびアタック9 」。今回はハロウィンスペシャルだ。
準備が整い、どのパネルを狙うか決めたところでスタート。
9番のパネルを開けると「中継クイズ」と出る。
ここで、ふと気付いた前野さん。
前野さん「あっ!だから、いつものあの兄ちゃんいないですね」
安元さん「煽り野郎。煽り吉本ね。ということで、吉本が中継先にいると。はい、吉本さんよ。どこにいんだよ?(ちょっと面倒くさそうに呼ぶ)」
AD吉本さん「っは!(画面したから吸血鬼の格好で飛び出る)はい、こちら吉本です」
「やってんなぁ」を連呼するMC2人。
安元さん「うおー、ムカつくなぁ。何してもムカつくなぁ。耳にうどん入ってんぞ!」
と、ワイヤレスのイヤホンをうどんに例えて弄る。
一頻り弄ったところで中継クイズの説明を受ける。
ビリヤードのトリックショットは成功するのか?
AD吉本さんがビリヤードのトリックショットが成功するか否かを当てる。
安元さんがAD吉本さんにビリヤード歴を聞くと、大学時代に少しだけやっていたとのこと。
安元さん「モテたくて(始めた)?」
と聞くと、中継ラグを挟んで微妙な間で切実な理由が返ってきたのだった。(ケガして部活に行かなくなった)
腕前を見るためにお試しショットを頼む2人。
安元さん「あ、(キューを)親指の上に乗せてんな」
前野さん「上手いっすね」
AD吉本さんの「あーー!」という声と共に、手玉がワンクッションしてからポケットに真っ直ぐ入って行った。
それを見た2人は、大爆笑しながら"できない"を選択。
難易度どのくらいだった?と一応聞いたりしていたが、2人の決定は迷いなく"できない"になっていた。
本当にいいんですか?と再確認をするAD吉本さん。
答えの変更はなく、ラグのある中継を面白がっている2人。
簡単には打たせてもらえない?
いざ、トリックショットにチャレンジ。
AD吉本さんが集中して、狙いを定めた。
安元さん「あっ!あのさー!」
AD吉本さん「…はい!」
構えをやめて返事をする。
2人は椅子にのけ反りながらの大爆笑。
前野さん「悪い大人だなー!友達にやる時のやつだよ、これ」
と、言いながら笑いが止まらない。
AD吉本さん「紳士的じゃないですよ」
安元さん「イケそう?」
AD吉本さん「…(ラグ+吸血鬼の付ける歯が邪魔で喋れない)…がんばります」
安元さん「チュパチュパいうんじゃねぇよ!」
と歯を直すときの音に突っ込んだ。
仕切り直してチャレンジするも、安元さんの妨害(くしゃみ)などがあって1回目は失敗。
クイズとしては、できないを選択したので正解となった。
もう一度チャレンジしたところ、次は成功!
ハロウィンの仮装を楽しめる回
前野さんのチャッキー、とてもよく似合っていた。ホラー映画のキャラクターのはずなのに、可愛いと思ってしまうほど。
安元さんのゴーストフェイスは、メガネをした途端に安元さん感が満載になったことに笑ってしまった。
夜あそびアタック9について説明をしている時、前野さんの後ろのモニターに完全ではないが答えが映し出されていて「後ろに答えが!!」と思った(汗)
AD吉本さんの見事な(?)ミスショット、安元さんの悪い大人な弄り、前野さんの切り返しの早さなど面白さがたくさん詰まっていた。